お知らせ

■桐ヶ丘体育館 12/15(金)キッズドッジボール教室体験会

桐ヶ丘体育館 キッズドッジボール体験会開催致します。

日時:令和5年12月15日(金)

対象:小学1年~小学3年  16:00~17:00 11/21(火)現在 申込18名

小学4年~小学6年  17:00~18:00 11/21(火)現在 申込3名

定員:各回20名

料金:500円(税込)

受付期間:11月10日(金)~12月10日(日)

申込みはこちら

お支払:12月11日(月)以降、桐ヶ丘体育館、券売機にて※現金のみ

お問合せ:桐ヶ丘体育館 TEL03-3908-2316  担当:蓑田

担当講師

吉田 隼也(ヨシダ トシヤ)東京都北区出身

小学生時代は東京都の「オールタイソンズ」に所属。社会人になってからは、シニアの日本代表選手。現在はシニア日本代表チームの総監督、また小学生チーム「WAKABACLUB」の監督もされており、昨年度は東京都代表で全国大会出場上位入賞。長年、ドッジボール界で大変ご活躍されています。

YouTube動画

こちら①

こちら②

こちら③

こちら④

 

「ボールがこわい」「ドッジボールが苦手」と感じているお子様が、ドッジボールで大活躍しドッジボールのことが大好きになるためのレッスンです!

【ドッジボールが苦手な子ってどんな子?】

ドッジボールが苦手な子は「ボールがこわい」から「ただただ逃げる」しかできないことがほとんどです。
そんな子は体育の授業や友達とのドッジボールで活躍できずつまらないと感じているかも。

【ドッジボールの醍醐味とは?】

ドッジボールの最初の醍醐味はまず「相手が投げたボールをこわがらずにキャッチする」こと。
相手が投げたボールを真正面からキャッチすることはそれだけで気持ちいいし、そこで友達から「おお!!」と歓声があがればその瞬間からその子はもうヒーローに!!

お知らせ一覧へ戻る